鍛造製法

鍛造製法

理想的にそして、最高に美しい輝きを放つIDEALダイヤモンド。しかし、どんなに美しいダイヤモンドも指輪が変形してしまい、セッティングされたダイヤモンドが取れてしまえば、意味がありません。そんな、【石落ち】を未然に防ぐためにIDEALダイヤモンドが用意する婚約指輪と結婚指輪は鍛造製法にて、制作されています。

鍛造製法と鋳造製法

まず、指輪のつくり方は主に、「鋳造(ちゅうぞう)」と「鍛造(たんぞう)」の2種類があります。ファッションジュエリーや多くの日本の結婚指輪・婚約指輪は、「鋳造」で作られています。

鋳造製法とは

鋳造製法とは、まず、作りたい指輪の原型を作り、その型に溶かした金やプラチナの金属を流し込んで作られる製法を指します。現在、一般的にブライダルジュエリーはこの製法で作られることがほとんどです。
メリットとしては、【大量生産】が出来ることと、【指輪の細かい部分でデザインを入れやすい】という点です。
鋳造製法にはメリットが多い一方で、ブライダルジュエリーとして、大きな欠陥があります。それは・・・【耐久性】です。金やプラチナは変色や錆などにはめっぽう強い一方で、変形しにくさなどの耐久性にはたけていません。ですので、なんの加工も加えずに作ってしまうと、使用中に変形して、ダイヤモンドが取れてしまうといった、アクシデントが付いて回ります。

鋳造作りの◎長所

  • 複雑なデザインを作ることが可能。
  • ウェーブ感があるリングを作ることが可能。
  • 硬い金属そのものを加工する必要がないため、繊細な造形が可能。
  • デザインの自由度が高い。
  • 型を作れば同じものを幾つでも製作できる。

鋳造作りの△短所

  • 高温で溶かした金属を型に流し込む際に気泡が混入してしまう。
  • 金属の密度にムラが発生して「ス」(金属内部の穴)ができてしまう。
  • 柔らかく、耐久性があまりない。 (細いリングだと特にすぐまがってしまう)
鍛造製法とは

鍛造製法とは

鍛造製法とは、その名前(鍛えて造る製法)の通り使用する金属に圧力を加えて圧縮して、鍛えながら結婚指輪を作る製法です。
金属の塊に叩いたり、ローラーで機械的に圧力を加えることで金属を安定させることができます。使用する金属の密度を上げて、耐久性を格段と上げていきます。
鋳造よりも作業工程が増えるのと、職人の技術も高くなくてはいけないので、この製法を本気で取り組む工房は少ないと言われています。

鍛造作りの◎長所

  • 鍛造することで密度が高くて強い指輪になる。
  • 鋳造製法に比べて変形にも比較的強く、金属表面の硬度も高い。
  • 鍛造製法のほうが手にしたときの質感(重量感、しっかり感)が高い。
  • 鍛造製法の方が表面硬度が高いため磨いた際の輝きも強くなります。
  • 金属の密度が高いため、金属の表面が滑らかになり着け心地も良い。

鍛造作りの△短所

  • 曲線や複雑なデザインを作るのが難しい。
  • デザインは真っ直ぐなシルエットのリングに限定されがちです。
  • 伝統的な鍛造の場合は大量生産が難しい。
  • 職人の技量や経験が問われます。

鋳造の指輪だと、スポーツや力仕事など重たい荷物を持つ際に指輪が変形してしまったり、留まっているダイヤモンドが取れてしまったりする可能性があります。ですが、鍛造の指輪は強度もしっかりしているため、家事や育児、重たい荷物を持つ際にも気にせず身に着けていただけます。

指輪が曲がりにくいので、ダイヤを留めている爪もずれにくく、ダイヤ落ちの心配も少なくなります。表面硬度も高いのでキズも入りにくく、日常生活でも気にしないで使いたいという方にはオススメなのが 「鍛造」の結婚指輪。婚約指輪です。

IDEALダイヤモンドの婚約指輪と結婚指輪のここがすごい!

ダイヤモンドを留める爪まで鍛造

ダイヤモンドを留める爪まで鍛造!

IDEALダイヤモンドの婚約指輪と結婚指輪の最大の特徴が、ダイヤモンドを支える爪(石座)までが鍛造製法で作られているという点です。これは、今までは鍛造製法にて作られた金属の塊から削り込めば、可能であった技術なのですが。それでは、指輪の料金が異常なほどの高額になってしまうので避けられていました。
IDEALダイヤモンドでは、革新的な鍛造技術を使い、国内メーカーで唯一、常識的な価格で爪(石座)まで鍛造の指輪を仕上げています。
これにより、美しいダイヤモンドの石落ちを気にせず、つかる指輪を仕上げることに成功しました。
石落ちのない指輪の製造を目指ざして完成したのが【IDEAL Plus fort(アイデアル プリュフォール)】です。

Copyright © Gracefujimi All Rights Reserved.

top